怒りからくる不眠を消した一言
- kazzh14
- 2 日前
- 読了時間: 1分
80代 女性

「1ヶ月ほど前から寝付きが悪く、
眠剤を飲んでも深夜3時まで眠れないことがある」
と言って来院された患者さんの血圧は 210/100 でした。
会話の端々に息子夫婦への怒りが感じられ興奮状態でした。
そこでまず「心を落ち着かせること」から始めました。
「恋愛をする際、私を嫌いな人に『私を好きになれ』と強要しても、
恋は成就しないですよね。
でも、私を嫌いじゃない人と仲良くするのは簡単ですよね。
相手にもこちらを嫌う自由はあるので、そこは放っておいて、
仲良くできる人と楽しい時間を増やすほうが賢いと思いません?」
私がそう言うと、患者さんはすぐにその意図を理解し、
表情が和らぎました。血圧は 180/90 まで下がり始めていました。
その後
4日後、再び来院された際には
「おかげさまで、あの日からぐっすり眠れています。
深く考え込まなくなって気持ちが楽になりました。」
と報告がありました。
その後5ヶ月ほど腰痛・肩こりの治療を続けましたが、
不眠を訴えることはほとんどありませんでした。
%20(1).png)



コメント